Quantcast
Channel: 精神科医ブログ、長崎広島原爆・福島原発・コロナ・第二次大戦・北朝鮮ロシア核・児童虐待・DV・レイプ複雑性PTSDの薬物療法
Viewing all articles
Browse latest Browse all 22748

未成年者への抗うつ薬の「効果」、コネチカットとグァムで明らかにあり

$
0
0

グァム無差別殺人の加害者は日本人の血を引く母親から虐待を受け「うつ状態」で抗うつ薬服用。

コネチカット無差別殺人の加害者も「発達障害」という理由で両親の離婚による外傷体験による「うつ状態」で向精神薬服用。

アクチベーション・シンドローム(殺人・自殺衝動)

「パロキセチン単剤により殺人への衝動を訴えたが回避できた複雑性PTSDの一例~SSRIによるアクチベーション・シンドローム発生の予測と対策」(2010年106回日本精神神経学会総会:広島)(厚労省に報告された42件の内で唯一の症例報告)

アクチベーション・シンドロームはうつ病と誤診されると「ラポール(患者と治療者の無意識の交流)」が形成されないためにSSRIにより刺激されたトラウマが制御不能となる。
(1)解離性健忘などトラウマの内容の無意識への抑圧が強いほど危険である。
(2)「私が悪いから私は傷ついた」自己評価の極端な低下(二重自己)が顕著なほど危険である。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 22748

Trending Articles