$ 0 0 日本なら「うつ病」だね。 デェカプリオのPTSD映画「シャッター・アイランド」に一カ所だけ「妻はうつ病だった」という字幕場面があるが、実際には「混乱していた」をわざと誰かが誤訳したのである。1950年代の精神科病院が舞台で最初の抗精神病薬コントミンも登場するのに、「統合失調症」という病名も一回も出てこない。 DSMー5では統合失調症とPTSDの境目はあいまいになる。統合失調症症状とされてきた「クルト・シュナイダーの一級症状」はPTSD患者の方に多く出現することがわかっているから。